top of page

2022、ブログを始めます。

  • design7689
  • 2022年1月1日
  • 読了時間: 1分

昨年末出版した『新時代LX 持続可能な地域の未来を切り拓く』の中で著者は

次のように語っている。(少し中略)

「2022年は、第2次大戦での敗戦、そして戦後復興への号砲が鳴ってから77年目に当たります。

注目すべきは、そのさらに77年前に我が国は明治維新を迎えていたことです。

近現代の日本が新しい制度づくりに成功したこの2回の歴史的な変革が77年周期で起こるとすると、

この2022年から新たな国づくりが始まることを予見させます」

2022、何か数字がいいではないか!

そんな2022年の元旦の計を1字で表すとすると「動」。

コロナの2年間は「静」。

この歴史的な年に動かずどうする!?

2022、打って変わって打って出る。



どう出るのか? なにが出るのか?

・編集の技を駆使した出版に次ぐ第2の柱づくり

・「動機論」の出版

・後継者を育むプログラム

・「子育て」を核に据えた教育のまちづくり

・祖父の没後50年、セミナーなど記念イベント

・3歳になるあづきをお母さんに

・友人とベトナム行き

・ピラミッドの旅

2022の計――これらのスタートをしっかり切る、だ。

時間を忘れて、動く! 必死に、動く!

 
 
 

Comments


bottom of page